ぱうろのマインドブックマーク

「楽しく生きたい!イキイキ生きたい!」のブログを変更して、新たに「ぱうろのマインドブックマーク」として再稼働!4人の子持ちの精神科訪問看護師が日常を語りながら、心がホッとなる「心のしおり」を送ります。ラジオもやってます!この出会いがあなたにとって素敵な出会いになりますように♪

自分の調子のサイン持ってますか?

どうも。ぱうろです。

朝から洗濯物を干そうと洗濯機を覗いた妻が「あー!」と叫んでいます^^;
たぶん息子たちが何かをやらかしている と思っていたのですが、案の定、上の息子の洗濯物のポケットの中から ポケットティッシュが…。

だいたいポケットティッシュを持っていく習慣は賢いと思うのですが、それを入れたままにして洗濯に出すと言う 悪魔な行為をやってしまうんですよね。
それも過去に何回もw

私も休みの日には洗濯を干したりするのですが下手が紛れていて洗濯物がティッシュだらけになっていたら とても大変な目に遭います。

過去に他にも 洗濯物に紙オムツが入っていて、高分子ポリマーが散らばってえらい目にあったことがありますw

息子は褒めたら伸びるタイプだと思うのですが、小言の一つも言わないといけませんね^^;

人はなかやか行動を変えにくい生き物です。
息子も別に迷惑をかけたいわけではないはずですが、洗濯に出す前に最終チェックをし忘れるんですよね。

私も最近よく忘れてしまうことがあって、自分の調子を図る生活のサインとして意識するようにしています。

やはり仕事続けたり、生活を生き生きと過ごすためには、 状況がすごく悪くなる前に生活の組み立てを 出直していく必要があります。 そのためには すごく悪化してから対策を打っていては、 後手に回ってしまいますし 回復するのに時間がかかってしまいます。

振り子でもそうですが、 振れたら振れた分だけ戻るのに時間かかると思います。

なので、自分の良い状態をなるべくキープしていくためにも、 自分自身を知って 自分がどこに影響が出やすいんだろう と考え、自分の「調子のサイン」を見つけていくことも大切ですね。

私はサインが出ているので、 早めに休むようには心がけています^^

今日は今週最終日。
頑張って今日1日乗り越えましょう!

ではまた。

親友の親父が亡くなりました。

どうも。ぱうろです。

昨日、 私の 親友から 一通の LINE が届きました。

前々から もう少ししたら 落ち着きそうなのでそしたら一緒に飲みに行こうという話をしていました。
その話かなと思って LINE を開けてみたら、

「 すまん、 しばらく飲みに行けへんわ。 今さっき親父が亡くなったって。」

と短い文章で書いてあげました。

その友人とは高校来の 親友で かれこれ20年以上のお付き合いになります。 見た目はサンドイッチマンの伊達 のような雰囲気で 真面目で優しい男です。最近は地元に帰ってきてくれていたので ここ一年ぐらいはお互いの都合を合わせてよく飲みに行っていたのです。

一緒に飲んでいても、いろんな話をしていても、親父さんの話は一度もなくて、 会ったこともないんです。

なのに、
なんでこんなに 寂しく虚しく感じるんでしょうか。


少なからず私も 自分の祖父母やなんかの死別は経験しています。それでなのかもしれませんが、生命の燈火が消える瞬間は何か伝播してくるんでしょうね。
スター・ウォーズのフォースみたいに。


今日朝起きて、しんどいなーって思いながら(いつも朝めっちゃ体重い^^;)、思ったんです。

ありきたりなんだけど、
いろいろな人が言ってるんだけど、

人はいつ死ぬかわからないので、
「今日1日をめいいっぱい生きよう」って。

よく「1日一生」とかって言いますが、本当に本質をついていますよね。

今日で人生が終わると思って、悲観や憂いもせず、嘆きもせず、ただ悔いの無いようにただ精一杯生きる。
それって本当に周りも自分もその瞬間が来たときに悔いがないと思うんです。
例えば、それが分かってたら、人の死を「惜しむ」より「讃える」んじゃないかと。

今日は、なんかポエムみたいになりましたが(笑)今日も1日めいいっぱい生きましょう!

我が親友の親父の冥福を祈ります。


ではまた。

胃が痛い嫌な仕事を楽しくする簡単な魔法術

どうも。ぱうろです。

昨夜、新潟の方で大きな地震がありましたね。
震源地付近の方はご無事でしょうか。
何事もなく皆様が元気であることを祈ります。

私は根本として「人生を楽しく生きたい」と思っています。 最近よくどうすれば 毎日楽しくイキイキ生きれるか 考えています。

それでふと考えたんです。
自分の生活や1日、人生の中で何が一番大きなウエイトを占めるんだろうって。

考えた末、自分の中の答えは 「仕事」と「睡眠」でした。
よく考えてみれば、自分の睡眠時間って 6時間だとして、 25%も占めています。
仕事なんて行き帰りも含めたら 10時間以上時間を取っていると思います。
2つ合わせたら、 70%ぐらいは占めていますよね。

じゃあ、その「仕事」と「睡眠」の時間を自分の中で幸せな時間に作り変えていくことができれば、 人生の70%は 幸せで楽しくてイキイキしてることになります。

睡眠を変えることは、例えば枕を変えたり睡眠の環境を整えることで得ることができるかもしれません。
では、睡眠よりも大きなウエイトを占める「仕事」の時間を どのようにしたら 楽しめたり幸せに感じたり生き生きしていられるのでしょうか。

以前の私もそうでしたが、 仕事なんてなかなか好きになれるものではないですよね。 そこにかかってくる重圧や疲労、ストレス考えたら、ゾッとしますw

じゃあその仕事をどうやって好きになって楽しめるようになるか。

非常に簡単な方法があります。
それは、「自分から接点を増やしていく」ことです。
え〜ぱうろさん!嫌だって言ってるのに!って声が聞こえてきそうですが(笑)
そうなんです。嫌なんです。でも接点を増やすんですw

なぜ接点を増やすかというと、嫌だって思ってても自分から接点を持っていくと、違った側面に出会うと思うんです。そうすると、「こういう側面があるんだ」と好感を持てる部分が出てくるかもしれません。
言ってみたらドラクエで、「こんな平原でメタルスライムでたわ!」みたいなw
人は 違った側面を見ると ひとつの考え方にとらわれずに多角的に見れるようになってきます。 そうなってくると今まで黒一色だった嫌だという気持ちの中に 好きでも嫌いでもないというグレーな部分が出来上がってきます。 黒から白まですぐには変えれなくてもグレーを作ることで白(好き)に変わりやすくなります。

あと接点を増やすことで 自分の仕事に対する知識が勝手に増えていきます。 すると何故か勝手に好きになりやすくなるものです。 例えば、自分が好きではなくても家族の好きな アーティストを ずっと一緒に聞いているうちに好きになったり、めっちゃ知識が増えることってありませんか? それと同じイメージです。

なのでまず仕事を好きになったり 楽しんでイキイキ過ごすためには、 嫌な仕事でも接点を増やしてどっぷり浸かってしまう ことが大切ですね。


ではまた。

3日坊主にならず習慣化するために必要なこと

どうも。ぱうろです。

昨日ちょっとしたことから ブログの話になり 私が書いているブログを職場の人に紹介しました。
みんな こう思うのかもしれませんが、 誰かに知ってもらえた嬉しさと はずかしさみたいなものがありますねw

私がブログ更新を毎日継続し始めてからもう70日近く経っています。 ほぼ習慣になっています。

自分を高く評価するわけではありませんが、 「物事を習慣にしていく」ことって 意外と難しいです。
「三日坊主」という言葉や「石の上にも三年」という言葉があるように、人は続けるということは 昔から やりづらいことなんだと思います。

ではなぜ私が 今このブログを書くことが 習慣化して続けられているかなんですが、 続けれてる人は考え方が違うと思うのです。

ブログに限らず、 何かを習慣化しようと思った時に みんな急ぎすぎていると僕は思います。 習慣化した先の 目標が叶うイメージを持つのはすごく大切ですが、 みんなその目標や目指す先が高すぎるんです。高い目標はやる気が出たりして最初はいいのですが、三日目には「なんで始めたんだろう」とかネガティブになってしまいます。それでは北斗の拳ケンシロウくらい固い信念を持たないと続きませんよねw

私が考えたのは、まずはこのブログを書くという作業を「どのように自分の生活に定着させるか」に意識を置いたのです。

目標は大切です。 でもそこにつながるプロセスを安易に考え過ぎていると なかなか道筋が見えません。

私が定着させるために考えたことは、 「自分が生活の中で 何処にこのすればその時間が取れるか」「 まずは毎日何かを書く」「ブログを楽しむ」 その三つだけだったと思います。

生活の中に時間を見つける
そもそも新しいことをするのに、時間を新しく作るのはすごくエネルギーがいりますよね。それだけ労力がいるので続きません。なので、「ついでにする」「空き時間を活用する」ようにしようと、通勤の電車で書いています。

毎日何か書く
更新が途切れるとなんか書きにくくなります。例えば、毎日学校に行っていて1日休んだら次行くの行きにくくなりますよね^^;なのでまたそこでエネルギーを使うので、何でもいいので書く事を意識しています。

ブログを楽しむ
自分が書くこともそうですが、他の人のブログを読んだりコメントを書いたりして、ブログに接する事を楽しもうと考えました。私の中ではそれが結構大きくて、読んでくれている人との交流や好きなブログもエネルギーになっています^^

なので、目標や習慣にすることだけにフォーカスを当てるのではなく、自分がやりたい事がいかに自分の生活に定着していくかを考える方が続きやすいです!

ぜひ参考にしてみてください!



ではまた。

昨日何もしませんでした。

どうも。ぱうろです。

今日は月曜日ですね。 一週間の始まりです。
昨日と一昨日はほとんど何もせずゆっくりとした時間を過ごしていました。
たまには何もしないというのもいいものですね。
休みで疲れが取れたかは別としてw

何もしないって私書いたんですが、ほんとに何もしない時間ってないような気がしませんか?

私は、「何もしない時間」を過ごしたって書いたんですか、全くしていないわけではなくて、ご飯の用意をしたり、子どもと録画した5分番組のミッフィーを何回も見たりと何かやってましたw

人ってやっぱりなにかしらやってしまいますし、何もしないで時間を過ごすという難しさがあると思うんです。
だからこそ、本当に何もしない時間が尊く感じるんでしょうね。

一時期、マインドフルネスなんかも言われてた様な気がしますが、そうやって時の流れを感じたり、自分の感覚にアクセスしたりする時間を大切にするためにも、いかに自分の何もしない時間を上手く活用していくかですよね。


ではまた。

自分はお金をもらったり使ってもいいって思いますか?

どうも。ぱうろです。

今日は遅い更新です^^;

今日は日曜日ですね。 私は休みですが、みんなが休みなのか働いてくれてる方がいるからこそ 世の中が回っていますよね。 実は、今日 職場の研修会だったんです。
家族のこともあるので 欠席で話をしたのですが、
会場の手伝いをしてくれれば お金がいらないということだったので 行けばよかったかなと後悔しています。

確か3000円程の研修ですが、私は すごく価値があると思います。 でも一方で、人によっては高いと思う人もいると思います。

例えば、コンビニによって、あんぱん買おうと思ったら、だいたい100円〜200円で 買えると思いますし そのあんぱんが、 高いか低いかということに関しては 大体みんな感覚は似ていると思います。

ただ今回のような、研修のようなものだったりサービスのようなものは 形がないものなので 人それぞれの 金銭的な感覚が変わってきます。

なので、そういう形がないものにお金を払うときにその人の本質がわかりますよね。

その本質に関わってくることって、「お金ってなんなのか」だと思うんです。

実は、私が以前、自営業をしていた時に、部品代など払うものが形があると貰いやすかったですが、例えば工賃だったりサービスに関してお金をもらう事に抵抗があったんです。
今思えば、「だからこそ廃業した」と思っていますが、多分自分の認識として、「お金を稼ぐことは悪」のように考えていました。あと、もう一つ、「自分の仕事の価値低い」と思っていたのではないかと思います。

お金の価値を低く見ておいて、そら廃業しますよね。
お金の本質や価値を見間違えていたんです。

じゃあお金の価値や本質はなんなんでしょうか?

私が気づいたのは「お金はつなぐもの」なんですよね。
(まあ、色々な本を読んだりセミナー行ったりして勉強したのもありますが^^;)

例えば、美容院でも4000円で普通のサロンに行くのか、8000円出して雰囲気のいいプライベートサロンに行くのか。その4000円の違いがサービスの違いで、そのプライベートサロンにつながるために払っています。
今回の研修でもお金を払って自分が知識や経験を学べる人とつながるために払うわけです。

でもそのお金の設定は誰がしたんでしょうか。
そこも一つのポイントがあって、金額の設定は、紛れもなくサービスをする側ですよね。
受ける側は高いの安いの言いますがw

サービスをする側は、実はそのサービスをしてどうなるか知ってるんです。だからその価値を踏まえて対価を決めれるんですよね。その金額に納得いくかいかないかは、自分の価値観によりますが。

でもその金額を出せるかどうかは、裏を返せば「そのつながりや自分に払う価値があるか」がどう見えているかだと思います。

お金は天下の周り者といいますが、使うことへの意識も変えていく必要がありますね!


ではまた。

バイク妄想にふけっています。

どうも。ぱうろです。

今日は、土曜日ですね!
実は、あんまり面識はないのですが、私の家の裏に住んでいる人がバイクに乗ってたおられるのですが、今日も出かけられたみたいです^^;
いつも音を聞いて、絶対にハーレーダビッドソンだと思っていたら、やっぱりそうでしたw
やっぱりカッコいいですね^^

雨風が強くなりそうな感じもしますが、かっこよく出て行かはりました。
ツーリングの無事を祈ります!

最近なかなかツーリングにいけないので、妄想にふけっています。
気になるバイクが何種類かあって、

1つは、kawasakiのW800!
f:id:pauro1026:20190615085852j:plain
ずっと前に、いい音をしたw800を見かけて一目惚れして、バーチカルツインで、独特のエンジンが、たまらないw
なんか乗りたいし、持ってみたいって気持ちが強いですね。

2つ目は、モトグッツィのV7ⅲストーン!
f:id:pauro1026:20190615085908j:plain
もうね。ずっと変わらないエンジンの形がたまらない。死ぬまでに乗りたい…

3つ目は、kawasakiのヴェルシス250ツアラー!
f:id:pauro1026:20190615085932j:plain
これは、いつかSSTRに参加してみたいってブログを始めて思うようになって、そのときはこれで砂浜を走るイメージを考えてから、虜にw

あと、ツーリングセロー!
f:id:pauro1026:20190615085918j:plain
これはね、ヴェルシスを考えると絶対に頭に出てくるし、あのシングルの鼓動を思い返すと選び難くてなんか死ぬまでに乗りたい…

そんなことを暇があれば考えていますw

ああ、バイクっていいですよね。

ああ、
乗りたいな〜(^o^)



ではまた。




ブログランキングに参加しています!
↓↓クリックしてもらうと励みになります↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
↑↑ポチッとお願いします↑↑

冷や汗をかく程嫌な人と鼻歌を歌いながら会える方法

どうも。ぱうろです。

仕事をしていると色々な人に会いますよね。

自分が「この人好きだな」って思える人もいれば「この人少し苦手かも」って思うような人もいると思います。

中には、会ってその人の顔を見るだけで、冷や汗が出るくらい 会うのが辛い人もいるかもしれませんよね。

ああ…逃げ出したいと思っても、仕事だったらそうはいかず、 心のエネルギーをどっさり持っていかれて 週末ぐったりみたいなことは、一度や二度ではないかもしれませんw

人が見てる世界や感じてる世界っていうのは人それぞれ 違っているはずなんです。 だから例えば自分が汗をかくほど苦手な人であっても、 他の人から見たら すごく 優しい人と思われてる可能性もあります。

なので人に対する認知っていうのは、自分の認知の歪みが影響していると 考えられます。
ということは、自分の楽な認知を作り出してしまえば、いかに冷や汗が出るほど苦手な人もらくにはなせるはずですよね。

例えば、すっごく怖いお客の顔を似てるものに置き換えた姿を想像するとかしてみてください。

例えば、めっちゃ怖いおばちゃんをハリセンボンの春菜にしてみるとか、めっちゃ怖い人がたぬきっぽいから信楽焼のたぬきにしてみるみたいな…

その人に似ているものに置き換えるのがコツですよ。


ちょっと笑えませんか?


そうやって、想像してイメージしてみると、いざその人と会った時に笑いがこみ上げたり今までで持っていた嫌な感情が減るのがわかると思います。

嫌だと思っても避けられないなら、こうやって自分の認知を変えていく方が楽になりますよ^^

一度やってみてくださいね!


ではまた。

五感にアクセスしよう。

どうも。ぱうろです。

今日は快晴ですね。

私の住んでいる辺りは田舎なので、この時期になると田んぼに水が入って、 そんな景色を見ると清々しい気持ちになりますね。

f:id:pauro1026:20190613082436j:plain
↑写真が下手です^^;こんな写真しか取れなかった。
歩きながらに記事を書いてたら、いいところ過ぎてしまいました(笑)

風景の写真や旅行の本でも想像したりして楽しめますが、やっぱりその場に行ったりして直接五感にアクセス出来ると全然違いますよね^^

私も良くツーリングマップルやBikeJINを見たり、ツーリングのブログを見させてもらって、行った気になって
楽しんでいますが、やっぱりバイクに乗りたい!どっか走りたい!って思います^^

日常の中でも五感にアクセスすることって大切で、例えば、暑くて食べたアイスをゆっくりゆっくり口の中で溶かして味わうだけでも、違った気付きが得られるもの。

そんな感じのちょっとした感覚を大切にしてみましょ。


ではまた。

仕事が嫌な自分を変えるためにベクトルを考えよう

どうも。ぱうろです。

今日はなんだか体がしんどいのもあって、仕事に行きたくありませんw
疲れもあるのかもしれませんが、 予期不安とか頭の中が一杯になっている感じがします^^;

人の気分とか考え方って日によって差がありますよね。
何も考えずに、ただやる気に満ちて何でもこなせそうな日もあれば、 目の前にあるものを移動するだけでも嫌な日もあったりw

考え方って、すごく自分の「捉え方」に影響があると思います。
だから、起こった出来事に一喜一憂してしまったり気分が左右されたりしてしまうんだと思います。

詳しくはググってほしいのですが、アルバート・エリスさんという方だったと思うのですが、「ABC理論」っていうのを提唱されていたと思います。

ABC理論ってどんなのかというと、

A:出来事
B:信念・価値観
C:結果

みたいな感じだったと思います。(すいませんが、英語は弱いので、どんなスペルだからAとかわかりませんw)

どういうことかというと、「 起こってきた出来事は、その人の信念や考え方、捉え方で結果をどう感じて考えるか、受け止め方が変わってくる」という話です。

例えば、自分がやったプレゼンに他の方から「こうやった方がいいかも」みたいな意見が出たときに、

「まじかよ、俺めっちゃやったのに、ケチつけるんかい」みたいに捉えるか、
「へー、そう感じたんや、なるほど。じゃあ、もう少し改良したらもっと良くなるかも」みたいに捉えるかですね。

何が違うかですが、前は、自分にベクトルが向いてますが、後はもっと大きいところにベクトルがむいていますよね。

そういった、ベクトルの向け方や考え方、捉え方を変えていくことで結果が変わってくるというお話ですね。

なので、考え方を変えていくことを意識して、自分のベクトルを見直してみるのも、結果を引き寄せるためにも大切かもしれませんね^^

今日も1日頑張りましょう!

ではまた。

データ通信量確認した方がいいかも

どうも。ぱうろです。

データ通信量がいっぱいになってしまって、 ネットやブログもなかなか表示されない状況になってしまっています^^;

5 GB で 契約してたと思うのですが、
いつもは 1〜2GB毎月余るのに…

多分今月は 動画を見すぎたのかもしれません。
山里さんと蒼井優さんが結婚されたので、結婚会見を携帯で見たりしていたので(笑)

人の予測や時間感覚って曖昧で、気がついたらもうこんな時間で終わってたとかありますよね。

忙しさもあるでしょうし、楽しい時間で忘れることもあると思います。
私も忙しさで、感覚に頼ってローカル通信のギガ数をチェックし忘れていました。

何事も感覚だけではなく、時間を作ってでも数字などの客観的なデータを見て考えたいものです。

私は今携帯でインターネットが超見にくいですけど、とりあえずブログは打てそうなのでがんばりますw

ではまた。

月曜から気持ちが上がらない時の考え方

どうも。ぱうろです。

今日は月曜日ですね。
なぜか週の初めって 「なんだか行きたくないなぁ」とか「気持ちが持ち上がらないなー」っていう感じになりますよね。 多分私だけではないはずw

例えば、
「 今日行ったらあれをやらなくてはいけないな」
「 上司にあれを報告しないといけないな」
「 あんなこと言われたらどうしよう」
とか、色々考えて萎えてしまうんですよね^^;

でもそれって、 可能性の高い低いはありますが、そうなるかどうかも分からない事を考えて不安になる 予期不安なんですよね。

色々考えていたとしても 本当にそうなるかどうかなんて何も分かりませんよね。

でも気になってしまう事があると気になってしまうのが人間の心理です。

そんな時はあえて、「そうならなかった(考えていた結果にならなかった)状況を考えてみる」事も効果的です。他にも、そうなってしまうだろうなという不安に感じる根拠を紐解く事も効果的です。

私は、今日少し気分が乗らないのは、自分がしないといけない仕事が上手くいくイメージが今のところないからです。朝にチームに話そうと思いますが、そういう不安が強いとか良いイメージが考えられないときは、他のスタッフや上司に相談して、他社から見た視点や考え方をインプットするのも効果的です。
意外と心のわだかまりが溶けるかもしれませんよ^^


今日も1日頑張りましょう!


ではまた。

モーニングライドしたかったのに寝坊しました^^;

どうも。ぱうろです。

今日は日曜日ですね。

今日は朝から、早朝のモーニングライドをしようと思っていたのですが、

起きたら7時半で、寝坊してしまいました^^; 

バタバタと家族の朝ご飯や洗濯を済ませて、

ほっと一息w

子供が小さいので仕方ないですが、天気がいいとバイクに乗りたいなって思ってしますね^_^

f:id:pauro1026:20190609092045j:plain

前に、針テラスから柳生に向かう道で撮った写真です。

私は、奈良の「ルート66」って勝手に読んでいます。

こうやって過去の写真を見ても心癒されますよね^_^

今日も素敵な一日を!


ではまた。


ブログランキングに参加しています!
↓↓クリックしてもらうと励みになります↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
人気ブログランキング
↑↑ポチッとお願いします↑↑

山田孝之の密着のドキュメンタリー映画があるらしいですよ

どうも。ぱうろです。

昨日ヤフーニュースを見ていて、俳優の山田孝之さんの記事があって読んでました。
もともと妻も私も好きでドラマとかよく見ていました。

記事の中で、現在公開中のドキュメンタリー映画の話があって、2013年から5年間の密着だったそうです。
タイトルは「No Pain,No Gain」。

タイトルに込められた意味は、「楽しむために、楽をしない」だそうです。

そのタイトルに共感しました。


楽しむために楽をしない。


何をするのも
楽しく感じることはすごく重要なことです。

ただ何もかも楽にできることばかりではありませんよね^^;
楽をせずただ淡々と努力を続けることで、
楽しみが何倍にもなるかもしれませんし、幸福感が満たされるかもしれません。


ではまた。

他人の水筒の水をかけて投げ捨てるってどういう心境!?

どうも。ぱうろです。

実は昨日少しショックなことがありました。

昨日は小学生の長男の遠足の日で、 意気揚々と 永続から帰ってくるかなと思っていたのですが、 大泣きして帰ってきたそうです。

何があったのか 妻が確認すると、友達と帰り際に 通学路の途中にある踏切まで 競争していたようで、途中で疲れて 水筒に入っていた水を飲んでいたら 、近くに住む小学6年生の子に、 水筒を取られて、水筒の水をかけられて 投げ捨てられたと言っていました。

詳細の事実確認も含めて 起こった出来事の報告のため小学校に連絡をすると 担任の先生と 校長先生が来てくれました。

その時息子も色々と話をして、 以前から金品を要求するようなことを言っていたり、鋭利なモノを突きつけることもあったようです。

初めて聞いたことも多くて 父親として ショックな部分もあったのですが、何より、言い出しにくかったことを聞いて、「やっぱりそういう気持ちもあったんだ」と思いました。

人との関係の中で起こったことは、自身で解決していく 事で成長していくと考えています。 それは相手との関係が「安全である」と 確証が持てることが前提だと思うんです。でも今回のことでは、少し違っています。

とりあえず今後どうなるかは 一緒に見ていかないと仕方がない部分ではあるのですが、 今は 恐怖心や不安な状況ではあると思うので 、まずは安全に感じられるように、 帰りの付き添いをしていこうと妻と考えています。

子供のやることって、 決してお互いの子供だけのことではないと思いますし、 家庭環境や家族の状況も影響しているとも考えられます。

そこをどう考えて、これからの世代の子供たちにどのように伝えていくか、それが家族や大人の仕事になるのかもしれませんね。



ではまた。