ぱうろのマインドブックマーク

「楽しく生きたい!イキイキ生きたい!」のブログを変更して、新たに「ぱうろのマインドブックマーク」として再稼働!4人の子持ちの精神科訪問看護師が日常を語りながら、心がホッとなる「心のしおり」を送ります。ラジオもやってます!この出会いがあなたにとって素敵な出会いになりますように♪

アンテナ高くしたら転がってるかも

どうも。ぱうろです。

先日、僕の専門学校時代の友人が、私の働いてる職場に面接に来たのですが、その後辞退されたんです。
面接の時も会って話をしたりしていたので、色々な悩み中、決断していてるのかなとは思っています。

辞退されたことを聞いて、友人である立場もありますし、すごく親しいわけではないですが今まで通り関係を続けていきたい気持ちもあって 「お互いがんばろう」的なLINE を送ったんです。

何週間か経っていますが返信が返ってこないですが、「何もなければいいな」と心配しています。

友人がより良い選択ができる事を祈っています。


私は、人間関係や会社など、出会いは「一期一会」だと私は思っています。
f:id:pauro1026:20190904083345p:plain
フォレスト・ガンプの一期一会ですねw

今の上司と出会ったのも、
同僚と出会ったのも、
今の仕事と出会ったのも、
愛する妻に出会ったのも、
全部一期一会だったと思うんです。


その一期一会である「点」のような縁や機会を、「太いつながり」にしていくために手繰り寄せるのは、自分自身ですよね。

どんな選択をしても間違いではないし、人生って自分が選んだ判断が間違いだったと補正していけないほど、それほど世知辛い世の中ではないはずです。

どんなことでも、一期一会の機会を掴み取って、一回頑張る事も人生を広げる素敵な一歩だと思います。

アンテナを高くしてみたら、以外と一期一会の機会が目の前に転がっているかもしれませんよ^^


ではまた。

ナイトミュージアムって素敵

どうも。ぱうろです。

先日、息子たちが好きで、「ナイトミュージアム」という映画を見てたのです。
ちなみにどんな映画化というと、うだつの上がらない父親が、展示物が夜な夜な動き出す博物館の警備員に就職し成長していく物語というか、コメディ映画です。

そのなかで、蝋人形のルーズベルト大統領が、
「一部の人は生まれつき偉大だが、多くの人は虐げられて偉大になる」と話をするんです。
(正確ではないかもしれませんが、あしからずw)
なかなか素敵な言葉だなと思って。

すべてがうまく行かないと思う人生の中で、努力することで人は成長していきます。

虐げられても立ち向かう、そんな自分になれればどんなことにも立ち向かっていけます。

そこで得られる経験が人を偉大にしていくんでしょうね^^

あなたもいいチャンスがきますように。



ではまた。

成長に気付いてますか?

どうも。ぱうろです。

今日から新学期が始まりますね。
うちの息子はと言うと、昨日の夜に次の日の準備はしておくように言っているのに、朝からあれがないこれがないとバタバタとしていました^^;

宿題ちゃんと入ってるのかな…。

9月になって新学期突入。
f:id:pauro1026:20190902080648j:plain
道端の稲穂もこんなに大きくなっています。
時の流れや成長って早いもんですね。
あっという間に過ぎていてる感じがしますよね。

毎日見てるとあまり気づかないのですがふとした瞬間に成長に気づく。

それって人の成長でも同じことが言えると思います。

成長に気づくと今までの自分を認められたり、前に進んでいる感覚があると次に繋がっている感じがしますよね。

そうすると、ポジティブになったり、イキイキ生きることにつながります。

私も子沢山なので、よく思いますが、
子供なんて特にあっという間に大きくなるので、「もうこんなに大きくなったの?」ってことはよくありますよね。

大人になると体の成長は止まっていますから、自分の成長ってすごい気づきにくい部分だと思うんです。

私の職場は半年に一回の面談があるので、それが気付きになっています。

自分自身の成長って気づきにくいので、一歩立ち止まって見れるように、そういう面談などの機会を活用してみてはどうでしょうか。

自分だけでそういう時間を作るのもいいですし、同僚に手伝ってもらって、変化したと感じる部分を第三者からの視点を伝えてもらうのも良いかもしれませんね。

素敵な自分に気付けるかもしれませんよ^^


ではまた。

笑うのはいいね

どうも。ぱうろです。

普段と違った日記なテイストでお送りしますw

今日は妻と妻の母が一緒に買い物に出かけました。
ゆっくり行ってきてくれたらいいなと思っているのですが、子ども下3人とお留守番です^^;

またには、妻にもゆっくりできる日になってくれるといいですね。

やらないといけないことが山積みあるのですが、
とりあえずがんばります。

バイクに乗りたいな〜、
メンテしたいな〜
楽しく海沿いとか川沿いとか走りたいな〜
山の中とか良いよね!
なんて書いていますが、バイクって自由になれた感が一番最高ですよね^^

下から2番目の子がこのおもちゃが好きで、
ハッピーセットのおもちゃみたいで、
ペット2は見たことないけど。
f:id:pauro1026:20190901103508j:plain
しっぽを動かすと
f:id:pauro1026:20190901103541j:plain
↑こうなるw

ただこれだけのおもちゃなんだけど、
一日中ケタケタ言ってますw

素敵な1日を!

ではまた。

自分のあるものに目を向けよう!

どうも。ぱうろです。

昨日1日身体がしんどくてグダグダしていました。
早めに仕事を帰らせてもらって病院に行ってきました^^;

ストレスが溜まったり疲れがたまると体に出てくるものですね。

昨日の記事にも自分を大切にしようというような内容を書いたにも関わらず、意識が足りなかった気がしますw

最近私自身もそうなんですが、
自分を高める方向にエネルギーを向けようと頑張っています。でもそれって、すごくエネルギーがいたり時間が必要なことをなんですよね。

最近いろいろな本を読むようになって、ふと、そうかもしれないなと思ったことがあります。

自分たちの持っている「向上心」っていうのは、先ほど書いた自分を高める方向にエネルギーを向けたり、自分よりも斜め上の方向にベクトルを向けがちなんですよね。すごくエネルギーも必要ですし労力も必要になってきます。

向上心の向けるベクトル先を自分の方に向けてみるのも一つなのかなと思っています。
それは自分本位になるという意味ではなく、自分の持っているものや自分の本質、自分の思いにフォーカスを当てるという意味です。

というのも、人って周りに比べて自分が劣っている部分には意識を向けがちですし、人のすごいところには目を向けやすいですよね。

あるべきものに目を向けてそれを磨くこともまた一つ自分を向上させていくことだと思いますよ。

ぜひあなたもやってみてください。


ではまた。

自分を大切にしてますか?

どうも。ぱうろです。

今日は金曜日ですが、週明けから学校のところも多いかと思います。
うちの息子も最後のあがきですが、遊んでいますねw
夜遅く寝て朝遅く起きて、乱れたリズムを過ごしています^^;

そんな息子を見て、もう少し自分を大切にしたらどうかと思うんです。

自分を大切にするってどういう意味かというと、

自分を大切にすると言っても、自分のやりたいことを優先するという意味ではなくて、「自分をより良いコンディションにする」ことを考えてほしいんです。

例えば、ゲームをするより、早めに学校の用意をして心のゆとりを持たせるだとか、

普段より一時間早めに寝るようにして、体をととのえるとか。

そういう、「いい自分を作る努力」は、やっぱりしたほうが良いと思います。

実はそれって、社会人にも言えることですよね。

やりたいことを優先して他のことがおろそかになっては元も子もないですよね。

お互い気をつけていきましょう。


ではまた。

ゲーム4時間って…

どうも。ぱうろです。

こどものゲームの時間が決めてある約束からはみ出ている気がして、Switchにみまもり機能を連動させたのですが、こんな結果に^^;

f:id:pauro1026:20190829082140p:plain

4時間て…
一応、夏休み中は、1時間半ぐらいで約束していたのに…
羽目を外したいのは分かりますが^^;

たぶん、宿題も終わっ手ないんじゃないかと思うんですが^^;

この事は内緒にしながら、自分でセーブしていくのか見守っていこうと思います。


とりあえず今日も一日頑張りましょう!


ではまた。

目標の人を真似てみて

どうも。ぱうろです。

九州地方はすごい雨ですね、大丈夫でしょうか。
皆様の安全と無事を祈ります。

昔私はよく仕事で、「技術は盗め、見て覚えろ」って言われていました。今そいうことを言うとパワハラだとかなんだか言われるかもしれませんが、そういう時代というかそれで誰も何も言わなかったんです。

今は、新人教育ってマンツーマンで付いて一緒にやっていくスタイルが主流ですよね。
それもお互いが成長できて実りのあるものだと思います。

ただハングリー精神というか目指す目標とか持てるのかなって思ったりします。

私は、「仕事は見て盗め」と言われていた世代なので、負けてたまるかみたいな一種ハングリー精神があった気がします。「上司に追いつくんだ」とか思いながら必死だったと思います。

なりたい人や目標にいち早く近づくためには、一番早い方法は、「その人を真似る」ことです。

よく見て、やり方や喋り方、立ち振る舞いなど真似れることはやってみてください。それを一旦自分に落とし込むことで、新たな「自分流」に育ってきます。

すると、いつしか目標にしていた人に、近づいて追い越しているなんてことも起こってきますよ。

ぜひあなたも真似してみてくださいね^^


ではまた。

好きな作家さんの絵本

どうも。ぱうろです。

最近疲れてますね^^;頭が働かない(笑)

通勤の電車のドアに貼ってある広告で欲しいのがあって、ついつい写真を撮ってしまいました(笑)
写真写りが悪いのはすいませんw

f:id:pauro1026:20190827082459j:plain

この作者の方の一冊持ってまして。

「もう脱げない」っていう本なんですが、すごい面白いのでぜひ読んでみてください。

ではまた。

暑いのは嫌だけど

どうも。ぱうろです。

暑いですね。奈良は快晴。日差しは強いです。
夏って暑いな〜って思いながらげんなりしますねぇ。

でも最近思うんです。
あと何年生きれるんだろうって。
なにか病気なわけでなないんですけどw
でも人生ってそんなに長いものでもないと思うんです。
なんというかネガティブな感情ではなくて。

そう思うと色々考えますよね。

例えば、

この夏の暑さ何年感じるんだろう…とか。
毎日電車で同じ時間に乗って仕事して、後何回なんだろうとか。
妻に「ありがとう」ってあと何回言えるんだろうとか。
あと色々考え出すときりはないですが、心残りのないように生きたいものですね。

そうなると、
最近の暑さや日差しに暑いっていうことをボヤくより、夏は暑いものでこんなにエネルギッシュなものなんだと、プラスの感情を持って今を感じることの方が素敵だと思いませんか?

そう思ったほうが「今を生きてる」って感じがして素敵だと私は思います。

今の一瞬を感じて楽しく生きましょ^^


ではまた。

自己肯定力っていう本を買いました。

どうも。ぱうろです。

最近よくYouTubeを見ていて、鴨頭先生の動画に感動しているのです。
それで、本を買ってみました。
f:id:pauro1026:20190825101514j:plain
↑自己肯定力という本です。

すっごい読みやすい本で、字が大きいのですぐ読めます。だけど大事な内容はスパーンって入ってきます^^

なんせ書かれてる師匠と慕って綴られてる鴨頭さんの息子とのやり取りが、素晴らしいですね。
なんせ息子さんがすごい!

ぜひ読んでみてくださいね^^


ではまた。

手抜きしたっていいじゃない。

どうも。ぱうろです。
今日は、 休みなのでゆっくりしています。

グダグダして、いつもは朝はパンを焼くのですが、
今日は、3兄弟は妻の実家にお泊りに行っていて、妻と一番下の子だけだったので、朝マックをして手抜きしましたw

いつも、私は、マックグリドルという、あまいパンにソーセージが挟まったのを食べるのですが、妻は絶対受け付けないらしいです(笑)
f:id:pauro1026:20190824112153p:plain
↑こんなやつです。
美味しいのに…。

こうやって、たまには手抜きしないといけませんね^^

人の考え方っていろいろですが、手抜きをすることをいけないことのように言う方もいます。
また、自分がそうやって手抜きをする事に罪悪感を感じる人や、周りからどう思われるんだろうと気にすることもあるかもしれません。

確かに、中には、否定的な意見をぶつける人もいると思いますし、嫌味を言う人もいるかもしれません。

それを意識してしまう人に一言言いたいのですが、

実際どんな選択をしても、「自分の価値」は変わりません。

よく考えてみてください。
あなたの行動や状況のすべてを知っているのは、あなた自身しかいないはずです。

周りは、あなたの1側面、手抜きをしている部分しか見ずに言っている可能性があります。というか大体そうですw

自分がどれだけ頑張って今のあなたでいるかは、あなた自身しか知らない事実なんです。ということは、あなたの価値をわかっているのはあなた自身。

なので、まわりがなんと言おうとあなたの価値は「あなたが決めた価値」より下がることはないはずです。

なので、何を言われても自分らしく生きましょ^^


ではまた。

打ちのめされるかワクワクするか

どうも。ぱうろです。

昨日仕事帰りに本屋に寄ったら、
宇宙兄弟の最新刊をまだ買ってなかったことに気付いて買ってしまいましたw

それも、限定特典付きの分を^^;

読んでたら素敵な言葉があって。
f:id:pauro1026:20190823081634j:plain

“「上には上がいる」と痛感した時に
打ちのめされるのかワクワクするのか…
実はあなたが選べるのよ”
この言葉を見たときにぐっときました。

どんなことでも言えることだと思います。
「上には上がいる」という環境要因があったとして、それをどう受け止めるかは自分次第なんですよね。
環境要因が同じでも、打ちのめされるだけなのか、それともワクワクしてやってみるのかは、結果は全然違うとイメージできると思います。

それを選ぶのは自分次第。

やっぱり宇宙兄弟はバイブルですね^^;

さあ、ワクワクしていきましょう!

ではまた。

職場で自分の弱みって話してますか?

どうも。ぱうろです。

昨日は、 本社の方から上司が来られて、 仕事終わりにみんなでミーティングを行いました。
どんなミーティングかというと、「自分はどういう特性があるか」を話す場でした。

人それぞれ特性や得手不得手、どう捉えるかなんて人によって違います。というか、違って当たり前ですよね。

育ってきた環境が違うし、人は経験が違えば特性や捉え方は変わってきます。そういう人が集まって仕事をしてますし、コミュニティを作っているんです。

なので、仕事環境や関係が良くなるための工夫ですね。

最初はみんなそうですが、自分の本質の部分や弱みはなかなか言いにくかったりエネルギーを使うんですが、自分の特性や癖、しんどいときのサインなんかを周りに理解をしてもらっていると、すごく生きやすく感じます。

そうやって話をすることで、職場が「自分たちの居ていい場所なんだ」と感じられます。

そうなると、仕事としてチームワークがより良いものになっていきます。

ぜひ、みんなで自分の特徴を話してみてください。
今背負っている心のわだかまりが溶けるかもしれませんよ。


ではまた。

癖ってポロってでちゃうよね。

どうも。ぱうろです。

昨日、新しいスタッフと訪問を回っていたのですが、人の家に伺うのって気を使うものです。
新しいスタッフも入って間が無いので、緊張していたかもしれません。
時間が経つに連れ、だんだんとなれてきたのかもしれませんが、気になる態度があって後で話をしました。

人って無意識に反応したり行動してしまいがちですが、やっぱり普段の生活や気配りが出るのかなと気が引き締まる思いをしました。

私達は、普段の生活と仕事は分けてものごとを考えがちですが、実際はどうでしょうか。

今回の新しいスタッフとのことも、訪問の中で普段やっている生活の癖や行動が現れてしまった事にあります。

これを聞いて、「私は大丈夫。普段の生活と切り替えて分けてるから」と言う人もいると思います。

私もそうですが、仕事の自分と普段の自分を切り替えているので大丈夫と思えるのですが、自分のメンタルや調子で、案外崩れやすく、気づきにくいものなんです。

なので、マナーや態度、物事への姿勢は、普段から意識して振る舞う癖付けをしていくと「自分自身の質」を維持して行くことに繋がります。

ではまた。