ぱうろのマインドブックマーク

「楽しく生きたい!イキイキ生きたい!」のブログを変更して、新たに「ぱうろのマインドブックマーク」として再稼働!4人の子持ちの精神科訪問看護師が日常を語りながら、心がホッとなる「心のしおり」を送ります。ラジオもやってます!この出会いがあなたにとって素敵な出会いになりますように♪

もうすぐお盆ですね。

どうも。ぱうろです。

明日からお盆休みの人も多いのではないでしょうか(^^)
普段の疲れを取りに出かけたり、実家に帰ったり、素敵な休日になるといいですね^^

天気の方は台風が来てますね。
なんかいま停滞しているみたいですが、来週には本州に来るみたいです。

さてさて、どうなることか^^;


ではまた。

自己肯定感の塊のラップを歌う息子

どうも。ぱうろです。

今子どもたちは 夏休み中なんですが なかなかのびのび過ごしているようで、最近長男が遅くまで起きてます^^;

昨日は仕事に帰ってくると、
小学校4年生の長男が 弟たちの絵本の所についているマイクを使って、 なぜか ヒューマンビートボックスの真似事と 聞くに耐えない即席ラップを歌っていましたw

f:id:pauro1026:20190808084032j:plain

内容はこんな感じで、
「イェイイェイイェイ!〇〇だせ!イェイイェイイェイ!俺は天才!天才少年!〇〇だぜ!イェイイェイイェイ!」
みたいな(笑)その無限ループ(笑)

この子大丈夫か?って思った部分はありますが、
それと同時に、「こいつやばいな!」って感心したんです。

何がやばいかというと、
どんだけイェイイェイ言ってるねんって思う反面、自分を「天才」とか最強とかって言える、「自己肯定感」の塊の部分ですw

人って自己肯定感って大切に言われてますが、特に日本人は自己肯定感が低い印象があります。
というのも、最近は減ってきてますが、日本の教育って、「人と比べて自分はどうか」を言われてきたと思うんです。挙げ句の果に、両親からも「あの子は出来るのになんで出来ないの」とかって、言われる始末w

だから比べられて当然の中で、「自分を自分自身で評価してきてる」んです。
でも自分から見た他者って、「隣の芝は青い」じゃないですが、よく見えるものなんですよね。そこに客観性はないんです。なのに自分はだめだとか勝手に決めてるんですよね。

なので、ある意味、高い自己肯定感を持っているとそれだけで、どんな夢でも叶うような、何でも出来てしまう感じがします。

なので、息子は偉大になるか楽しみにしたいと思います(^^)


ではまた。

心の声は影響するのよ

どうも。ぱうろです。

最近、暑すぎて体がおかしいです^^;
うちの2歳半の息子は、大人が暑いねっていうので、それに合わせて「あちゅいね〜」って言うのが、抜群に可愛いです。手前味噌ですがw

私自身も夏が弱いので、暑いな〜って無意識に言ってしまってます。

人って、表に出している言葉より、インナーワードっていう言葉に出さない内なる言葉の方が断然多いんです。

確かなんかの動画で言ってましたが、
インナーワードは1日約3万語浮かぶそうです。

口から発してる言葉って、1日3万語もしてないと思うんです。
そう考えるとインナーワードが自分自身に与える影響って大きいと思いませんか?

普段出していない言葉なんてなかなか思い浮かびませんよね。インナーワードを変えるためにまずは言葉にしていくことが大切ですね。


ではまた。

自分の知らない他者から見た自分って気付いてますか?

どうも。ぱうろです。

昨日 看護学校の時の友人がうちの事業所に見学に来ました。 今仕事を探しているようで、 最後の転職と本人は考えていて いろんなところに見学に行ったり見に回っているようでした。

見学の後、うちの上司と 面接を受けて帰りました。

実は私、 看護学校の時はその子に憧れていたんです。 元々運動ができて お調子者だけども勤勉で どちらかというとちょっとした男前の印象もあって。 何をさしてもそつなくこなして、いつも友人の中の中心にいたような人物でした。

昨日の面接では、 色々突っ込まれていたのですが、 その内容もそつなくこなしていたように見えました。
その時上司が言った言葉が すごく印象的で、 本質を捉えていて すごいなあと思いました。

何を言われてたかというと

「今日、私の質問に今日見たことや言っていた言葉をまとめて話している感じがするけど、本当に自分が感じたことは?」って言われていました。

それを聞いていて、友人は「自分の意見や思いより相手求めている正解を探す」事を意識いていたんだと。

そういう一面って一見場当たり的にやってのける力はあると見えがちですが、「その人の本心」って周囲はわからないですよね。無理をしやすいはずです。
なので、よくいる「あれ?あいつサラッとこなすから仕事で悩みなんてなさそうやのに辞めたわ」とかって思われるタイプになりますよね。

そこに本人の「生きにくさ」があるんだと思います。

転職を繰り返してる彼にとって、それが本人の感じていない今までの本質的な部分なんだと言うことを、本人に気付かせてくれたそんな面接に見えました。

ジョハリの窓って知ってますか?

f:id:pauro1026:20190806083032p:plain
詳しくは検索してみてくださいw

誰しもが、生きていく中で、自分の知らない他者から見た自分が存在しますし、隠された自己も存在します。

ただ、自分が存在し生きていく中で、生きにくさがあるとすれば、ジョハリの窓で書かれている要素が影響している可能性があります。

今回の事も本人は辛かったと思います。
ただ、そういった自分な知らない他者から見た自分を知れただけで、私は今回の面接は良かったと思っています^^

友人がより良い人生の選択が出来ることを祈ります。


ではまた。

ミラーニューロンは鏡の如く写すなり

どうも。ぱうろです。

f:id:pauro1026:20190805080430j:plain
今通勤で歩いているのですが、 この日差しが夏本番だなぁと感じさせてくれます^^;
f:id:pauro1026:20190805080547j:plain
稲もこんなに大きくなって夏の風景って感じですね。

あと25日で子どもたちも夏休みが終わります。
思えばあっという間な気がしますが、彼らは宿題終わるのかな^^;

子供ってなかなか勉強したがらないですよね。
それって環境も大きいらしいですね。
例えば、親が勉強や仕事を楽しく好きそうにやっていると、子どもも勉強が好きになるようです。

ミラーニューロンっていうのが人間にはあって、鏡のように相手がした行動に反応して同じ行動をするみたいです。なので、例えば親が楽しそうに何かをしていると、子供がやりたがったりするのはそれが影響しています。

仕事でも同じことが言えると思います。
楽しそうにやっている人がいれば楽しくなるでしょうし、辛そうな人がいたら自分も辛いような気がしますよね。

自分が楽しそうに仕事をするだけで、楽しいと思える人が増えたり、チームとして力強くなるのであれば、楽しまないと損ですよね^^

今日も一日楽しんでいきましょう!


ではまた。

ビートルに思いを馳せる

どうも。ぱうろです。

暑い日が続きますね。
まだ台風が来るみたいですが、夏って感じがします^^;

月曜日のことを考えたら嫌になるので今日は考えませんw

昔に、ビートルのtype1に乗ってたことがあって。

f:id:pauro1026:20190804111026p:plain
↑こんなやつですw

自分より年上の車に乗るのがはじめてで、もうね、周りから大丈夫かって言われながら乗ってw

f:id:pauro1026:20190804111254p:plain
勝手に画像持ってきてすいません。この景色と最高だなって思って。

私の中では、車って利便性じゃないんですよね。
愛着だったり、あこがれだったり。
あの小さいフロントガラス。
三角窓。
4速ミッションとオルガンペダル。
あの音。

もう一回乗りたいな〜


ではまた。

サイドカーが欲しいかも〜

どうも。ぱうろです。

なかなか暑い日も続いてますね。
ツーリングに行きたいなって思ってもなかなかいけないですね^^;

愛するバイク雑誌「BikeJIN」を見て、
裏表紙をいつもまじまじ見てしまうんです。
今回の裏表紙のバイクがこれ!f:id:pauro1026:20190803102432j:plain
サイドカーってなんか魅力的ですね^^

なんかサイドカーゴールデンレトリバーとかを乗せて、海辺の道を颯爽と走るイメージですね^^

1台欲しいかも、たぶん、コケないだろうしw


ではまた。

ダボスってどこよ?

どうも。ぱうろです。

暑い日に頭が参ってしまっています^^;

こういう時に いつも クーラーの効いた室内での仕事がいいなと思ってしまいます。
別に 今の生活で、 訪問の間に車が 灼熱地獄で辛いということを言っているわけではないんですが(笑)

普段は仕事が好きなのに 暑さで嫌に思う時もあります。そういう時考えることがあります。

何かで聞いて、確かユーチューブの動画だったと思いますが、

世界には「ダボス会議」っていうのがあって。
世界経済フォーラムの通称らしいですが、スイスのダボスってところで、世界の経済界のすごい人が集まって色々話をする場みたいなんですが、そこで言われてたことみたいなんですが、

「今日生まれた子供が今はまだない仕事に就く確率が65%」

らしいんです。

凄くないですか?

今、自分たちが当たり前に思っている仕事以外の仕事が、20年後には、もしかしたら無くなって、新しい仕事がそれだけ増えるという事ですよね。

今やっている仕事が30歳で始めた人が50歳のときには仕事がなくなっている可能性があります。
今で言うと新しいユーチューバーみたいな新しい仕事も生まれて。

そう思ったときに、今の仕事にしがみつく必要性はどこにあるんだろう?って考えたり。

だけど、これだけは言えるということがあります。

それは、どんな未来が来ても、どんな仕事が溢れても、最終的には「人間力」だと思うんです。
自分の人間力を高めるために、今の仕事を頑張る事が、次を掴める力になると思います。

毎日を今の精一杯なパワーでクリエイティブに生きることが次に繋がる今出来る事だと私は信じています。

今日もエネルギッシュに行きましょう!


ではまた。

熱くて頭が回りません

どうも。ぱうろです。

暑い日が続きますね。

今日の天気もヤバそうです^^;

熱中症にならないように注意してくださいね!

今日はしんどいし暑いし頭が働きませんw

こういうときほど休息を意識して過ごすことが大切ですね。

今日から8月。楽しんでいきましょう!


ではまた。

いいイメージを声に出していこう!

どうも。ぱうろです。

この前の日曜日に 息子と「天気の子」を見に行ってきたんですが、 それ以来もう一度見たくて仕方がなくて、 この前 天気の子のサウンドトラックを買ってしまいました。

なんか音楽を聴いただけで そのシーンが思い出されて 少しウルってきてしまいますw
感動しやすくなるの年齢を重ねたからでしょうか^^;

音楽や言葉の力って偉大だなあと思います。
よく「人生を変えた名曲」とかテレビで特集をしていたり 音楽番組で やっていたりしますが、 それだけ影響力のあるものなんですよね。

だからといって自分ですぐに音楽を作れたりはしませんが、 言葉の力を磨いていくことはできるんじゃないかなと思います。

例えば、自分がしゃべる言葉の一つ一つを変えていくだけでも、人生や自分自身は変わってきます。

人は誰の言葉が一番影響力があると思いますか?

それは「自分自身の声」なんです。
今まで生きてきた中で一番聞いてきた声で、いつもそばにある声だからというのもありますが、自分の声って他と違う聞こえ方をするんですよね。
発声する事で、振動と反響が内側から聞こえてきますし、より脳に伝わりやすいんです。

なので、自分が欲しい言葉やこうなりたい思いを口にすると、周りから言うより自分自身に入りやすいはずです。

私はしんどくてもなるべく意識して、いい言葉に変えたりなりたい自分を口にするようにしています。
どんなことでも「まず行動する」「言葉にする」事が、新しい自分につながる一歩だと信じているからです。
そうすることで変わってきた自分を知っていますし、これからもそうすることで得られる自分の未来をイメージ出来ます。

あなたもぜひ「自分で言葉にする」事をしてみてください。

はじめに気付くのは、「こんなネガティブ発言ばっかりだったんだ」と言うことだと思います。
私がそうでしたw
でも、やってみると意外とやれますよ^^


ではまた。

幸せを感じれる力で人生は豊かになると思う。

どうも。ぱうろです。

昨日から暑い日が続いていますね。
私は暑さが苦手なので こういう暑い日が続くと なんだか嫌になってしまいますが、 少し心の精進が足らないなあといつも反省しています^^;

最近思うんですけど、

やっぱり人生で大事なものって、 お金を稼ぐことも大事ですけど、 幸せを感じられる幸福感なんだと思います。

通勤で外を歩いていたりしていても、「今日は仕事に行けて最高だぜ!」っていうようなニコニコした通勤してる人ってなかなかいませんよね。

仕事内容も賃金も待遇も二極化された格差社会にあるんだなって思いますが、心の格差社会もあるんだと思います。

なんかの動画で、今は心の二極化していている事を話されていました。どう二極化しているかというと、やりたい事をやっている人が幸せを感じられる世の中なんだと。だからこそ、格差社会の世界で幸せな人は幸せで、幸せを感じれない人がしんどいという二極化になっていると話してました。

確かに、やりたいことをやれる人は自分で責任は負わないといけませんが、やりたいことをしているため悩みは少なくて済むかもしれません。幸せなんだと思います。

だからこそ心の二極化が起こっているんだと言うことも思います。

ただ私は、本当に大切なのは「幸せを感じれる力」だと思います。

惚気ではないですが、

私の妻は、「これで幸せなんだね」ってたまに言います。子供が4人いてバタバタして大変で毎日が戦争なのにです。

こういう人は、「幸せの鉄人だ」と私は思います。

ほんの些細な瞬間を幸せに思える力って偉大で、まえにスダバのキャラメルマキアートを一緒に飲んだだけで幸せを感じてましたw

些細なことで 幸せを感じれることほど、すごい強みはないと思います。

そういう幸せを感じる力が、 感性を変え、考えを変え、人生を変えていく大きい力なんだと私は信じています。

幸せを感じやすい人になって行きましょ。


ではまた。

正解探し辞めませんか?

どうも。ぱうろです。

昨日は、長男と二人で「天気の子」を見てきました。

ネタバレしないで感想だけ書くとしたら、 雨や景色、天気の描写がすごく綺麗で、 ちょっと強引な設定とかも含めて、見ている人はすごくドラマチックに感じたんじゃないかと思います。
なかなか素敵な映画でした^^

新海誠監督の回し者ではありませんがw
まずは見てほしいと思います。

映画を見たあと家でゆっくり過ごしたんですが、三男坊が手足口病になって熱は下がったんですか、ずっと私のお膝に座ってました^^;

なんか、「あれしたいな」とか「やらないといけないことあるのにな」とか、膝に座られてると自由が効かないので気持ちがざわつくこともありますし、夜ご飯がいつもより2時間ぐらい遅くなったりしました。
妻にも、ご飯作るって言ってたのに、大半してもらったり。

1日終わって、ふと考えたんです。
子育ても毎日の生活も、「正解探しを辞めよう」って。
思い返して、「昨日一日はあれで良かったんだ」と。

映画でも三男坊の事でも、人一人の行動って自己中なんですよね。みんなやりたいからやるんです。
相手に求められて応じるのも自分の判断の上成り立ってます。それは相手と自分という小さい世界で良くても、更にその先の環境やグループではどうでしょうか?
例えば、その人たちがどう思うかまで考えますか?
それって余裕があるときはいいですが、しんどいなって私は思います。

結局、正解なんて立場や範囲が変われば変わってしまうものなんです。その正解探しをやめて、相手の言葉や感じ方を受け取る方が擦り合わせも出来ていいのではないかと思います。
相手の正解に合わせた自分を目指すより、「自分はこうなんだ」を示していく理解してもらっていく道を目指したいものです。


ではまた。

夏休みは映画です。

どうも。ぱうろです。

今週のお題「夏休み」というお題で。

私の夏休みは、今度取るのですが、
今日は長男の夏休みなので、自分新聞かなんか知らないですが、夏休みの思い出を3つ書かないといけないらしく、1つ目を書くために、映画を見に来ています^^;

見るのは「天気の子」。

f:id:pauro1026:20190728090956p:plain

楽しみです。

またレビュー書こうかな?


ではまた。

やっぱね、モトグッツィの造形美はイイ!

どうも。ぱうろです。

三男坊が手足口病になって発熱して結構な湿疹が広がっています^^;
今だいぶ流行っているみたいですね。
大人がなると酷くなるみたいなんで気をつけてくださいね^^

今日は台風が来るみたいですね。

バイクに乗りたいですが、無理そうですね(泣)
この週末は走りたいと思っていたのに…。

カッパ着て乗って雨の景色を楽しむのも一つかもしれませんが、台風は無理ですね^^;

やっぱりアドベンチャーバイク買おうかな〜
f:id:pauro1026:20190727103929p:plain
MOTO GUZZI | V85 TT

モトグッツィのV85TTっていう。
初めてみて一目惚れしました!
やばくカワかっこいい感じで最高です。
大型買うならこれ!

雨の日は気をつけて素敵なバイクライフを!

ではまた。

仕事っていったいぜんたいなんだと思います?

どうも。ぱうろです。

今日はすごく快晴で気持ちは晴れ晴れしますね^^
梅雨明けはしたみたいで、 夏本番って感じですね。

暑い時期にはなりますが、「バイクに乗って走りたい!」って衝動に駆られてしまいますw

仕事なんて投げ出して、 バイクにまたがって
しがらみを振り払うように
ただ風や景色を感じて 知らない遠くへ走っていく

そんなことをしてみたい…


なんてことを考えるんですが、絶対仕事は投げ出さないですね(笑)

多分僕がそう考えているのは、 仕事への考え方なんだと思います。
あなたは仕事をどう考えますか?

私は 尊敬している大好きな経営者の方がおられます。
その方の著書を私はよく読むのですが、 どなたかと言うと、 京セラの 稲盛和夫さんです。( 私の中では さんではなく先生と呼んでますがw)

稲盛和夫先生は、利他的経営を話されていますし、仕事は心の成長のためにあると言われています。

私も以前から、「働くとは、ハタハタを楽にするから働く(はたはたとは周囲という意味ですね)」と教えられてきました。それと同時に、周りを楽にして人として徳積みや精進になる事も言われていました。

仕事の捉え方って 人それぞれだと思います。

長い人生の間、生業としてやっていくことなので、 どう思って行動していくか で 人生が変わってくると思います。

たった1日 だけど 1年行けば365日 10年経てば3650日。

そう思ったら、どう思って一日過ごして仕事をこなしたのかって 積み重なると自分の人生の集大成ですよね。

吉本芸人の人たちの ギャラが少ないという話もあがっていましたが、 ギャラなんて自分に対する対価なわけで、 誰も大企業みたいに、今はできないけど先を見据えて人に先行投資でお金を払うなんてありえないと思います。

色々なネットニュースや 報道を見て 自分の考え方や 仕事に向き合う姿勢を 問われてるような気がしました。

とりあえず 今日一日を 誰かのために最適なパフォーマンスで 仕事をこなす自分自身を作っていきたいなと 思います。

そんな自分になりたいものですね。


ではまた。